確実にテストの成績を上げる! 『勉強法』
「わかっていた」はずの問題が、テストになるとなぜか「できない」。
その原因は「わかったつもり」になっているだけの勉強で終わっているからです。
☆成績を上げるためには、「間違えた問題」をもう一度しっかり見直すことが大切です。
★赤ペン記入は、「わかったつもり」になるだけの間違った勉強法
問題集の間違えた箇所の答えを赤ペンで書き込む。
こんな勉強のやり方をしている中学生が多いようです。
しかし、赤ペンで答えを書き込んでも、それはただ答えを写しただけですから、「わかったつもり」になるだけで、学習効果はほとんどありません。
■「間違い直し勉強法」3つのルール
◆穴埋め問題や一問一答形式の問題集は、次の手順で問題集を解きます。
①.解答を見ながら、問題文を読んで答えを一通り言ってみる
②.解答を伏せて、問題集に書き込んで解く
③.答え合わせをして、間違い直しをする
*間違っている問題にはチェック印だけをうち、答えを赤ペンで書き込まない。
◆テストで間違えた問題の見直し方
☆どんな問題をなぜ間違えたのかをわかるようにして、
次に、同じような問題を解いたときに間違えないようにすること。
◆悪い間違い直しの例は? ⇒答えしか書いてない場合。
*答えしか書いてないようでは、何をどう間違えたのかさっぱりわかりません。
■良い間違い直しの例(問題文と答え、解説などが書いてある)
大切なことは、どんな問題をなぜ間違えたのかがわかることです。そのためには、問題文と答え、解説や注意事項などを書くことが大切です。
●間違い直しは、ノートに日付、ページ数、単元名を書く。
〈数学〉…式や解き方を正しい手順に沿って解けるようにする。
(答えにたどり着くまでの過程がわかるように、途中の計算式を書くことが重要)
〈地理〉…地名や場所がわかるように地図を描いて、そこに書き込むように する。
〈英語〉…She doesn’t play tennis.(彼女はテニスをしません。)
〔sheは三人称単数なので、don’tではなくdoesn’t〕と、英文だけでなく日本語訳や注意点も書くこと。
■間違い直しをするだけで、どうして成績が上がるのか?
これには学習心理学や脳科学の研究でわかっている、効果の高い勉強の仕方が関係しています。
▶「テスト効果」と呼ばれるアウトプットを重視した勉強法
「覚える」というと知識を頭に詰め込むというイメージが強いかもしれませんが、正確には、思い出せるようになることを意味します。ですから、問題を解いて思い出す練習をすることが、最も学習効果が高い勉強法なのです。
■「間違い直し」こそが最強のテスト勉強!
▶テスト勉強とは、間違えた問題を、次のテストでは絶対に間違えないようにするために間違い直しを丁寧にすることがテスト勉強で最も大切なことであり、これが最強のテスト勉強法なのです。